忍者ブログ
フードコーディネータースクールチュアレゾンスタッフの日々の日記
[91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81
2025.05.23 Friday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.12.13 Monday
<鍋ものの撮影>


鍋を際立たせるには、Backを黒っぽい色や濃い目の色にする




               
素材に寄って商品が解りやすく        全体を斜俯瞰で撮影する




          
火が通ったところを俯瞰で撮影する     カメラを低めにかまえ素材にクローズアップ




もつ鍋のもつを引き上げ寄り写真を撮影。
この時もつの後ろは同じ色合いにならないようにすることが
ポイント。


鍋物などは湯気を撮影したいところですが、PC処理などが出来るので
無理に撮影をすることはありません。。。

しかし、ソフトが無い場合などはタバコの煙を吹きかけてみたり
撮影する直前に火を消したりして湯気を作ることもできます。


この場合バックは濃い色目でないど湯気は写らないので注意してください。

拍手[0回]

PR
Comment
name
title
url
comment
pass
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]