忍者ブログ
フードコーディネータースクールチュアレゾンスタッフの日々の日記
[217]  [216]  [214]  [213]  [212]  [211]  [162]  [210]  [209]  [208]  [207
2025.05.23 Friday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012.08.03 Friday

フードスタイリストとは?


食や料理に関わるテーブルコーディネートや調理(する場合とそうでない場合があります)、セッティングなどを行う仕事です。

食材や料理の魅力を最大限に引き出す演出を行います。

その技術は、テレビをはじめ出版やWEBの世界で活躍します

フードスタイリストを目指すなら、まずは実習をしてみましょう。



実習とは?

料理の撮影です。

と、言われても・・・ですよね。

では、あなたが美味しい・大好きというお料理を作りましょう

レシピ本を見ながらで大丈夫。


セッティングとは?

写真を撮る場所を決めましょう。

ライティングセットを持っていない人は窓をバックにして机を移動してね。



セッティングした場所に盛り付けた器を置いて
ブレないようにシャッターを押してくださいね。



どうでしょうか?

ライティングをするにはある程度テクニックが必要ですが
自然光だとその心配はありません。



自分で作ったお料理がまるで雑誌の中の写真みたいって感激ですよね。

フードスタイリストの仕事って、自分のセンスでお料理がどうにでもなるのも嬉しいのですよ。




フードスタイリストを目指す人にお勧めの本です


みどりさんの生活そのものがスタイリストって感じ。




マロン年取らないわぁ~。料理センスもスタイリストセンスも抜群です



映画「かもめ食堂」などで活躍。普通のご飯がおいしいと評判です




拍手[0回]

PR
Comment
name
title
url
comment
pass
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]