フードコーディネータースクールチュアレゾンスタッフの日々の日記
2011.05.16 Monday




<5月・6月授業内容>
「レストラン・食品の販売促進とPRの方法」
フードコーディネーターの仕事で今人気なのが「販売促進とPR」があります。
メーカー・店舗などで活躍している現役講師から「今」の販促を学んでください
【開講クラス】
●毎週土曜日クラス・10:30~12:30
●毎週火曜日クラス・19:30~21:30
無料見学説明会で、授業内容や講師の事をもっと詳しく知ろう!!
スケジュールはコチラへ

無料見学説明会
体験レッスン(レッスンは1単位取得になります)
プチ体験レッスン3150円(2h)




<5月・6月の授業内容>
「パッケージ・ボトルのスイリングと撮影テクニック」
パッケージ・ボトルの撮影は食品会社や制作会社の必須スキルです。
現役のスタイリストから撮影テクニックとドリンクのイメージ作りを学んでください
【開講クラス】
●毎週木曜日クラス・19:30~21:30
●毎週土曜日クラス・1-3土曜日16:00~18:00 2-4土曜日13:30~15:30
無料見学説明会で、授業内容や講師の事をもっと詳しく知ろう!!
スケジュールはコチラへ

無料見学説明会
体験レッスン(レッスンは1単位取得になります)
プチ体験レッスン3150円(2h)




<5月・6月の授業内容>
「パーティーシーンのコーディネートと演出」
人が集まるときにテーブルの上を素敵に演出する方法を学習。キッズパーティー
バレンタインパーティー・女子会など現役のテーブルコーディネーターがお教えします
【開講クラス】
●1-3土曜日クラス・13:30~15:30
●1-3金曜日クラス・19:30~21:30
無料見学説明会で、授業内容や講師の事をもっと詳しく知ろう!!
スケジュールはコチラへ

無料見学説明会
体験レッスン(レッスンは1単位取得になります)
プチ体験レッスン3150円(2h)
PR
Comment