忍者ブログ
フードコーディネータースクールチュアレゾンスタッフの日々の日記
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
2025.04.05 Saturday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.05.16 Monday

フードコーディネーターコース


<5月・6月授業内容>  

        「レストラン・食品の販売促進とPRの方法」


            


            フードコーディネーターの仕事で今人気なのが「販売促進とPR」があります。
            メーカー・店舗などで活躍している現役講師から「今」の販促を学んでください


【開講クラス】

毎週土曜日クラス・10301230
毎週火曜日クラス・193021
30



無料見学説明会で、授業内容や講師の事をもっと詳しく知ろう!!

スケジュールはコチラへ

 
無料見学説明会

体験レッスン(レッスンは1単位取得になります)

プチ体験レッスン3150円(2h)





料理の撮影とフードスタイリストコース

<5月・6月の授業内容>  

       「パッケージ・ボトルのスイリングと撮影テクニック」


           

           パッケージ・ボトルの撮影は食品会社や制作会社の必須スキルです。
           現役のスタイリストから撮影テクニックとドリンクのイメージ作りを学んでください

【開講クラス】

毎週木曜日クラス・19302130
毎週土曜日クラス・1-3土曜日16001800 2-4土曜日13301530

無料見学説明会で、授業内容や講師の事をもっと詳しく知ろう!!


スケジュールはコチラへ

無料見学説明会

体験レッスン(レッスンは1単位取得になります)

プチ体験レッスン3150円(2h)





テーブルコーディネーターコース

<5月・6月の授業内容>

       「パーティーシーンのコーディネートと演出」


           
       

          人が集まるときにテーブルの上を素敵に演出する方法を学習。キッズパーティー
          バレンタインパーティー・女子会など現役のテーブルコーディネーターがお教えします


【開講クラス】
●1-3土曜日クラス・13301530
●1-3
金曜日クラス・19302130

無料見学説明会で、授業内容や講師の事をもっと詳しく知ろう!!


スケジュールはコチラへ

 
無料見学説明会

体験レッスン(レッスンは1単位取得になります)

プチ体験レッスン3150円(2h)






 


拍手[0回]

PR
2011.05.03 Tuesday



まだ間に合う




滑り込みセーーーーーーーーーーフ




<フードコーディネーターコース>
第1回目授業日  5月10日(火曜日)19:30~



<料理撮影とフードスタイリストコース>
第1回目授業日  5月12日(木曜日)19:30~



<テーブルコーディネーターコース>
第1回目授業日  5月14日(土曜日)13:30~



今すぐ。Click


拍手[0回]

2011.04.27 Wednesday
フードコーディネーターコース


<5月・6月授業内容>  
         「販売促進・PRの知識」




「販売促進」は開発した商品をどのように売るのか?

TV番組で紹介、雑誌取材をされる方法など

大事な基礎知識になります。


【開講クラス】

毎週土曜日クラス      10301230
毎週火曜日クラス      193021
30



無料見学説明会で、授業内容や講師の事をもっと詳しく知ろう!!

スケジュールはコチラへ
 
無料見学説明会

体験レッスン(レッスンは1単位取得になります)

プチ体験レッスン3150円(2h)




料理の撮影とフードスタイリストコース

<5月・6月の授業内容>  
            「イメージのカテゴライズ」



撮影をする場合にイメージをクライアントから求められます。

例えば「秋の普通の家庭料理で親しみやすいスタイリングをしてください」

このイメージを具現化するのがスタイリストの仕事


【開講クラス】

毎週木曜日クラス          19302130
毎週土曜日クラス      1-3土曜日16001800
                  2-4土曜日13301530

無料見学説明会で、授業内容や講師の事をもっと詳しく知ろう!!


スケジュールはコチラへ

 
無料見学説明会

体験レッスン(レッスンは1単位取得になります)

プチ体験レッスン3150円(2h)



テーブルコーディネーターコース

<5月6月の授業内容>
           「イメージの8分類と応用」



テーブルの上の限られた面積の中でイメージをどのように構成してゆくのかを

概論・実習を通じて学んでゆきます。

【開講クラス】
●1-3土曜日クラス    13301530
●1-3
金曜日クラス    19302130

無料見学説明会で、授業内容や講師の事をもっと詳しく知ろう!!


スケジュールはコチラへ

 
無料見学説明会

体験レッスン(レッスンは1単位取得になります)

プチ体験レッスン3150円(2h)








 


拍手[0回]

2011.04.27 Wednesday
そう。私たちのスクールTu as raisonは塾です。


前回は、徹底した個人重視主義と書きました


今回は、講師の方々のことを少し書きます



担任制ではないのでどの講座もその業界のプロにお願いしています。


例えば3.4月「ホテル・旅館観光とフードコーディネーター」は
「インターコンチネンタルの研修教育部長」や「ウインザー洞爺の顧問」
講師をお願いしました。


5・6月「商品開発と販売促進」
元高島屋・東急デパートの地下売り場統括部の方が講師。

また、アンデルセンの商品開発及び販売促進のコンサルタントをされている方も
講座を担当してくださいます。


スクールを決める際に一番大切なのが講師です。


当校の講師選びの基準は


1、現役であること
2、業界で実績を上げている事




拍手[0回]

2011.04.27 Wednesday
カラーレッスン第3弾

今回のテーマは


ちょいモダン


黒・白・グリーンですっきり











在校生作品

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]