フードコーディネータースクールチュアレゾンスタッフの日々の日記
2010.12.25 Saturday
<うまいぞぅ。ボルシチ!>
この2・3日でかなり寒くなりましたが、
いかがお過ごしでしょうか。
寒い季節には寒い国の料理がGood
そこで極寒のロシアより愛をこめて
今回お送りするのは、ボ・ル・シ・チなのだ。

あかーい。
【材料】4人分
にんじん・・・・・・・・・・1.5本
じゃがいも・・・・・・・・・3~4個
ビーツ・・・・・・・・・・・・3個
牛肉・・・・・・・・・・・400g
水・・・・・・・・・・・・・1リットル
サワークリーム・・適宜
塩。こしょう・・・・・・適宜
【作り方】
①じゃがいも、にんじん、ビーツは大きめに切る
②牛肉は焼く前に塩、こしょうする
③牛肉の表面をよく焼く(あまりひっくり返さないこと)
柔らかか唸るまで煮る(20分位)
④にんじんを加え柔らかかなるまで煮る
ジャガイモとビーツを加え柔らかくなるまで煮る
⑤塩、こしょうで味を調える
食べる時にサワークリームをトッピング
※ビーツは缶詰売ってます。
生が手に入ったら、ビーツだけ最初に茹でて皮をむいておく

スタイリング/料理撮影とフードコーディネートコース在校生
レシピ作成・撮影/渡辺トシコ
この2・3日でかなり寒くなりましたが、
いかがお過ごしでしょうか。
寒い季節には寒い国の料理がGood
そこで極寒のロシアより愛をこめて
今回お送りするのは、ボ・ル・シ・チなのだ。
あかーい。
【材料】4人分
にんじん・・・・・・・・・・1.5本
じゃがいも・・・・・・・・・3~4個
ビーツ・・・・・・・・・・・・3個
牛肉・・・・・・・・・・・400g
水・・・・・・・・・・・・・1リットル
サワークリーム・・適宜
塩。こしょう・・・・・・適宜
【作り方】
①じゃがいも、にんじん、ビーツは大きめに切る
②牛肉は焼く前に塩、こしょうする
③牛肉の表面をよく焼く(あまりひっくり返さないこと)
柔らかか唸るまで煮る(20分位)
④にんじんを加え柔らかかなるまで煮る
ジャガイモとビーツを加え柔らかくなるまで煮る
⑤塩、こしょうで味を調える
食べる時にサワークリームをトッピング
※ビーツは缶詰売ってます。
生が手に入ったら、ビーツだけ最初に茹でて皮をむいておく
スタイリング/料理撮影とフードコーディネートコース在校生
レシピ作成・撮影/渡辺トシコ
PR
Comment