フードコーディネータースクールチュアレゾンスタッフの日々の日記
2010.12.14 Tuesday
2010.12.13 Monday
タラのイケアサーモンソース添え&マッシュポテト

イケアサーモンソースとは??
あの家具のイケアで売っているソースです。
中身<砂糖・マスタード種子・スピリットビネガー・コリアンダー・クローブ
ナツメグ・ディル他>
時々欧米のジャンクな味のものが食べたくなる・・・
そんな時、賭けなんだけど
こんな瓶詰とかを買っちゃうのです。
さて、この瓶詰はそのまま使わずに白ワインとブイヨンを
加えると
ウ・マ・イ

【材料】
じゃがいも・・・・・・・・・・・2個
ブロッコリー・・・・・・・・・・4~5房
たら・・・・・・・・・・・・・・・・・1切れ
白ワイン・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
バター・・・・・・・・・・・・・・・10g
イケアサーモンソース・・・大さじ1,5
塩・こしょう・・・・・・・・・・・・・適宜
【作り方】(一人分)
①ジャガイモは皮を剥いて茹でたらフードプロセッサーにかける
その時、牛乳バター、しお、こしょう加える
※プロセッサーをかけすぎるとお餅みたいになっちゃうので注意!!
②ブロッコリーはかために茹でる
③タラにしお・こしょうして両面焼く
④タラを焼ういたフライパンに白ワインを加え少し煮詰める
そこにイケアサーモンソースを加えしおこしょうで味を調える
後は盛り付けるだけぇ~~~
マッシュポテトの×はパプリカです。
これはあってもなくてもOKです。
イケアサーモンソースとは??
あの家具のイケアで売っているソースです。
中身<砂糖・マスタード種子・スピリットビネガー・コリアンダー・クローブ
ナツメグ・ディル他>
時々欧米のジャンクな味のものが食べたくなる・・・
そんな時、賭けなんだけど
こんな瓶詰とかを買っちゃうのです。
さて、この瓶詰はそのまま使わずに白ワインとブイヨンを
加えると
ウ・マ・イ
【材料】
じゃがいも・・・・・・・・・・・2個
ブロッコリー・・・・・・・・・・4~5房
たら・・・・・・・・・・・・・・・・・1切れ
白ワイン・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
バター・・・・・・・・・・・・・・・10g
イケアサーモンソース・・・大さじ1,5
塩・こしょう・・・・・・・・・・・・・適宜
【作り方】(一人分)
①ジャガイモは皮を剥いて茹でたらフードプロセッサーにかける
その時、牛乳バター、しお、こしょう加える
※プロセッサーをかけすぎるとお餅みたいになっちゃうので注意!!
②ブロッコリーはかために茹でる
③タラにしお・こしょうして両面焼く
④タラを焼ういたフライパンに白ワインを加え少し煮詰める
そこにイケアサーモンソースを加えしおこしょうで味を調える
後は盛り付けるだけぇ~~~
マッシュポテトの×はパプリカです。
これはあってもなくてもOKです。
2010.12.13 Monday
2010.12.13 Monday
<鍋ものの撮影>
鍋を際立たせるには、Backを黒っぽい色や濃い目の色にする
素材に寄って商品が解りやすく 全体を斜俯瞰で撮影する
火が通ったところを俯瞰で撮影する カメラを低めにかまえ素材にクローズアップ

もつ鍋のもつを引き上げ寄り写真を撮影。
この時もつの後ろは同じ色合いにならないようにすることが
ポイント。
鍋物などは湯気を撮影したいところですが、PC処理などが出来るので
無理に撮影をすることはありません。。。
しかし、ソフトが無い場合などはタバコの煙を吹きかけてみたり
撮影する直前に火を消したりして湯気を作ることもできます。
この場合バックは濃い色目でないど湯気は写らないので注意してください。
鍋を際立たせるには、Backを黒っぽい色や濃い目の色にする
素材に寄って商品が解りやすく 全体を斜俯瞰で撮影する
火が通ったところを俯瞰で撮影する カメラを低めにかまえ素材にクローズアップ
もつ鍋のもつを引き上げ寄り写真を撮影。
この時もつの後ろは同じ色合いにならないようにすることが
ポイント。
鍋物などは湯気を撮影したいところですが、PC処理などが出来るので
無理に撮影をすることはありません。。。
しかし、ソフトが無い場合などはタバコの煙を吹きかけてみたり
撮影する直前に火を消したりして湯気を作ることもできます。
この場合バックは濃い色目でないど湯気は写らないので注意してください。